RECOMMEND
RECOMMEND
太陽と月の魔女カード with フェニックス&ドラゴン
太陽と月の魔女カード with フェニックス&ドラゴン (JUGEMレビュー »)
太陽と月の魔女,マリィ・プリマヴェラ,小泉茉莉花
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

マリィ・プリマヴェラの日記


   *********************************

占い、面白いです!
なぜって自分のこと、あなたのことが的確にわかるから。
そして未来が見えるから。
それを生かすも生かさないのも自分次第、あなた次第。
上手に占いを使って楽しく生きていきたい!
それが私の願いです。

   *********************************

■鑑定のご案内 
http://diary.marie-p.net/?cid=45982

■「占い家庭教師」について 
http://diary.marie-p.net/?cid=45989

■お仕事について
http://diary.marie-p.net/?cid=44136

■お仕事のご依頼
http://form1.fc2.com/form/?id=912767

   *********************************
『指名され続ける力』小川えり
0
    何十年と仲良くしてくれている友人が
    本を送ってくれました。
    彼女が編集した本です。

    名古屋のキャバ嬢小川えりさんの
    『指名され続ける力』。



    著者の小川えりさんは
    もう7年間も
    連続でナンバー1を続けているんですって!

    帯には
    「あらゆる仕事に通じる
    成果を上げ続けられる人の
    ナンバーワン思考!」とあり、
    接客術、会話術、心の切り替え術とも。

    盛ったネイルはしないとか、
    カラコンはしない、
    変顔をする、
    毎日インスタをアップしてる、
    ちゃんとゴメンナサイを言う、
    365日仕事を休まない、
    8時間は睡眠をとる、
    …えりさん、私なんかが想像する
    名古屋のキャバ嬢のハデさがありません。
    むしろ普通の若い女の子。
    ちゃんとしてる女の子。
    そしてインスタのフォロワー数がやたらめったら多い。
    20万人!

    でね、友人がなんでこの本を送ってくれたかというと
    「小川えりさんのように、素でいなさい」って。
    マリィさん、あなたはあなたのままでいいのよ、
    という彼女からのメッセージ。
    だらしなくて、だ〜らだ〜らしてて、
    そんな私の「素のまま」でいいんですって!
    なんてありがたいメッセージでしょう!

    そして、ありがたいメッセージを伝えてくれたこの本は
    バンバン売れてるそうで、
    今、Amazonをチェックしたら
    43位ですって!

    レビューを見ると賛否両論あるようですけど、
    メッセージ性があるのに、さらりと読めて、
    私にもお役立ちという有難い一冊。

    ご興味を持たれましたら
    ご一読なさるのもよろしいかと。
    | | 14:36 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
    『九つの星で運命を知る九星術』&『78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット』
    0
      このところ、頭を悩ませていたのが
      九星術とタロットでした。

      九星術。
      気学のもとになっている占術ですが、
      気学といったほうがわかりやすいかもしれません。
      お教室に通って勉強しました。
      そのときは、よしっ! わかった!
      と意気揚々としていたものですが、
      ふと振り返ると、あれ? なんだっけ…?
      なんだか身についてないのです。

      原因はわかっています。
      九星術を使っていないから。
      いくら先生からお習いしても
      いくら本を読んでも
      占いとして使っていかないと
      身につかないのです。
      ほら、外国語だってそうでしょ。
      学生時代に一生懸命に勉強しても
      学校を卒業してから使う機会がなければ
      忘れてしまう…。
      それです。

      タロット。
      こちらもお教室に通いました。
      もちろん本も読んでいます。
      何冊も、ね。
      恥ずかしながら、タロット本の著書すらあるのです。
      でも、どうしてか占えない。

      多分、ですけれど
      私は魚座に月があり、アセンダントも魚座。
      直感はかなり鋭いはずです。
      ところが双子座に太陽、水星、火星、木星と
      4つも星を持っているのですね。
      こいつらが
      「感じたことなんか信用ならない!
      理屈がちゃんと通らなきゃダメ!」と
      せっかくの直感を阻止しているのです。
      だから、つい理屈でカードを読もうとする。
      これだと通り一遍の解釈しかできなくなくなり、
      行き詰ってしまうのです。
      あ〜、もう、タロットとは相性が悪いわ!
      何度、そう思ったことか。

      というわけで、九星術とタロットの本を購入。




      鎗田宗准先生の『九つの星で運命を知る 九星術』と
      LUA先生の『78枚のカードで占ういちばんていねいな タロット』。
      思い立ったが吉日と
      ネットでポチったのが一昨日。
      雪の中に配送中ですというお知らせがきたりして
      ハラハラしていましたが
      昨日、ちゃんと届きました!

      鎗田先生もLUA先生も、存じ上げている方なので
      安心してポチることができたのですが、
      さて、どちらを先に読みましょうか。
      いや、同時並行か?
      嬉しい悩みです。
      ああ、楽しみ♪♪

      | | 15:01 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      月と冥王星 & 『ハッピーになれる心理テスト』森冬生著
      0
        2月9日(月曜日)は
        月と冥王星が90度になります。
        スクエアと呼ばれる
        障害と困難を意味するアスペクト(角度関係)です。

        高望みしやすいようです。
        そのために仕事も恋も失敗しそうな気配が…。
        自分の力量をもっと冷静に見つめる必要がありそうですね。


        ・・・・・・・・・・・・・


        仲よくしていただいている森冬生さんが
        新著をお出しになりました!




        『ハッピーになれる心理テスト』(金の星社)
        1100円+税

        森冬生さんが、ウソ偽りなしに心血そそいでお書きになったという。
        でね、パラパラとのぞき見させていただいたら…、
        一見、子供向けの本なのだけど、
        中身はどっこい、大人が読んでも楽しめる!

        内容は
        ◆かくれた才能
        ◆本当の魅力
        ◆友だちのホンネ
        ◆恋愛のコツ
        ◆未来の姿
        ◆おすすめのデートスポット…等々

        書店で見かけたら、ぜひお手にとってごらんください。
        森冬生さんの心理テストの魅力にハマっちゃうかも!




        | | 23:54 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |
        月と天王星 & 「美容お灸」講談社
        0
          明日1月21日(水曜日)は
          月と天王星が60度になります。
          セクステルと呼ばれる、調和を意味するアスペクト(角度関係)です。

          上手な気分転換で1日を快適にすごせそう。
          軽い体操、好きな音楽を聴くといったことがおすすめです。
          もちろん趣味を楽しむのもいいと思いますよ。


          ・・・・・・・・・・・・・・・


          知人の編集者が
          「わたしが作ったの」とくださったのが、
          「美容お灸」(講談社)。
          せんねん灸のお灸ルームで治療にあたっている鍼灸師さんが
          家で手軽にお灸をして
          キレイに、健康になろうよ、という本。




          なによりビックリなのが
          表紙の写真の女性。
          モデルさんかと思ったら
          本物の鍼灸師さんなんですって!

          もうひとつビックリだったのが
          あのせんねん灸には「お灸ルーム」という
          診療所があるということ。

          もう20年以上も前になるかしら、
          体調が悪くて寝たり起きたりを続けていた。
          その頃、通っていた鍼灸の先生がすすめてくださったのが
          この、せんねん灸。
          もうね、ツボにヤケドの痕がのこっちゃうくらい
          ガンガンお灸した。
          よくなりたい一心で。
          だから家はお灸臭かった…に違いない。

          でもね、ほかほかとあったかくて、気持ちいのよ。

          この本に網羅されているツボを
          全て試すなんてことはできないけれど
          でもポイントをつかんで
          1日5分ほどのお灸をすれば
          キレイに元気になれるって、とても嬉しい。

          ネットを探せばいくらでもツボについての記事が見つかるけれど
          1冊にまとまっていれば本当にラク。

          というわけで、わたしの大切な1冊になりそうな予感。
          Tさん、ありがとう!



          | | 00:05 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          金星と天王星ほか & ソトネコ本2冊
          0
            明日1月14日(水曜日)は
            金星と天王星が60度になります。
            セクステルと呼ばれる、調和を意味するアスペクト(角度関係)です。

            愛にラッキーハプニングがありそうです。
            それがどれほど非常識な出来事であれ
            あなたの愛に必ず好影響があります。
            恐れずに、待って。


            また水星と天王星も60度、セクステルになります。

            オリジナリティ豊かな発想が生まれそうです。
            今までとは全く違った視点を持つようにしてみましょう。
            常識破り・型破りになってみるのです。
            想像以上にパワフルな発想がでてきそうですよ。


            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





            お世話になっているデザイナーの南幅俊輔さんが
            またも本をお出しになった!
            ほぼ同時期に2冊!
            「ねこニコ漫画」(松柏社)と
            「愛されながら人を操る心理法則」(PHP研究所)。

            「ねこニコ漫画」は缶バッジ3コつき。
            外で生きているソトネコたちの写真と
            それをもとにした漫画が並んでる。
            これがね、楽しいの♪
            ソトネコたちは子猫が多くて
            写真を見ているだけでもニマニマしてしまうよ。

            「愛されながら人を操る心理法則」は
            心理カウンセラー・清田予紀さんとの共著。
            清田さんが文章を、南幅さんが写真を。
            ソトネコの生態をチェックしつつ、
            そこから人を自由自在に動かす心理テクニックを引き出す…という本。
            こちらもまたソトネコの写真がいい。
            あ、もちろん文章だって楽しめるし、役に立つよ。

            というわけで、本日は本のご紹介でした。

            | | 00:02 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            金星と天王星 & ジェーン・スー『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』
            0
              明日8月25日(月曜日)は
              金星と天王星が120度になります。
              トリンと呼ばれる、幸運を意味するアスペクト(角度関係)です。

              愛が変わり目を迎えかもしれません。
              それが思いもよらない形になろうと
              本気の愛があるのなら、大丈夫。
              自分を信じ、相手を信じて
              愛を育ててくださいね。


              ・・・・・・・・・・・・・・・・


              ジェーン・スー。
              この女性の名前をご存じだろうか。
              ふとしたことからジェーン・スーさんの顔を知り、
              あまりのチャーミングさに腰を抜かした。
              いえ、外国人じゃありません。
              れっきとした日本人。
              ま、私がマリィなんたらと名乗っているのと同じよね。

              横顔がね、そりゃあ素敵なの。
              鼻が高くて、ぴょこんと上を向いていて。
              で、このジェーンさん、wikipediaによれば
              音楽プロデューサー、作詞家、コラムニスト、ラジオパーソナリティ。
              最近、幻冬舎から
              「貴様いつまで女子でいるつもりだ問題」という本を出版した。



              この本の評判が、あまりにもすごかったので
              思わずAmazonでポチっとしちまいましたよ。

              エッセイ集と言っていいのでしょうね。
              ジェーン・スーの日頃考えていることが
              論理的な文章で書かれています。

              女性はいくつになっても、それこそ40歳50歳
              いえいえ60歳70歳になったって
              「女子」なのであり、
              その「女子」部分をしっかり自認し、
              それなりに対応したいものよなぁ…
              なんてことがスー姐さんの言葉で書かれているわけです。

              たとえばね、ピンクと仲良くしてみてはどうか、と。
              ピンクは女の子の象徴的な色であり、
              だからこそピンクを敬遠する女性がいる。
              でもさ、自分の中の小さな女の子の象徴であるピンクを身につけたら
              その小さな女の子は満足するだろうし、
              世の中、ずっと生きやすくなる…かも…知れない…。
              とね。

              いやぁ、自分のことを書かれてるのかと思いましたよ。
              と、オバサマであるわたくしは思ったわけだけれど、
              女子真っ盛りのうちの娘も
              「私はこのままいったらジェーン・スーまっしぐらよ」と
              同類であることを認めたの。
              数ある感想も、みな一様に、
              わたしのことかと思ったよ、と。

              などと書いてみたけれど
              まだ読み終えてないの…。
              美味しそうな部分だけつまみ食いして
              娘に貸しちゃった。
              娘、早く読み終えてくれないかなぁ。
              オカアサン、読みたくてたまんないよ!



              | | 00:24 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              月と金星 & 『ヒルデガルトのハーブ療法』
              0
                明日6月10日・火曜日は
                月と金星が180度になります。
                オポジションと呼ばれる、困難を意味するアスペクト(角度関係)です。

                人を見る目がかたよりがちになりそうです。
                長所も欠点も素直に認めるようにしないと
                面倒なことが起きる可能性が潜んでいます。
                とくに思い込みだけで人を判断しないように。


                ・・・・・・・・


                自然香水つくりの先生・豊泉真知子先生に
                おすすめの本を教えて!とお願いしたら
                この本を持ってきてくださいました。




                『ヒルデガルトのハーブ療法』。
                フレグランスジャーナル社から出版されています。
                著者ハハイデローレ・クルーゲ。
                訳は畑澤裕子。
                で、監修が豊泉真知子。

                ヒルデガルトについては
                魔女学の西村佑子先生から伺っていました。
                ヒルデガルト・フォン・ビンゲン。
                1098年に生まれ、1179年に没す。
                ドイツの物申す修道女で
                作曲もすれば著作もする。
                そして幻視、つまり見えないものが見える!
                きっと霊的なものが見えたのでしょうね。
                wikipediaには神秘家とされています。
                幻視をまとめた書物も3冊、あらわしています。

                さらにヒルデガルトは医学、薬草学にすぐれていて、
                ドイツ薬草学の祖と呼ばれているそうです。

                というわけで『ヒルデガルトのハーブ療法』。
                著者クルーゲが、ヒルデガルトが使ったハーブから
                90種をまとめたものです。
                私には聞いたことのない植物が紹介されていて、
                でもアロエ、エルダー、シナモン、セロリ、
                ナツメグ、パセリ、ソラマメ、クレソン…
                なじみのある植物もたくさん掲載されています。
                植物の成分や薬効はもちろん、
                その植物にまつわる神話や伝承、
                レシピも載っています。
                逆引きと言うのでしょうか、
                症状別にどんなハーブを、どのように使ったらいいかも
                記されています。

                …手に入れたばっかりの本で、
                まだね、読んでないの。
                でもパラパラとめくっては
                目についた項目だけを読んでる。
                こういう読み方ができる本。
                きっと長いこと、楽しむことができるでしょうね。



                | | 00:36 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                合掌・北杜夫
                0

                  携帯電話を開くと、トップ画面にニュースが流れる。

                  北杜夫の文字を見た時、ドキッとしたのは

                  長年の習慣から。

                  そう、10代の頃から北杜夫が大好きで大好きで、

                  好きな作家は?と聞かれたら

                  間髪いれずに「北杜夫!」と答えていたくらいイチ押しの作家だったの。

                  だから新聞や看板なんかで「北杜夫」に似た文字に出会うと

                  ドキッとしたりして。

                   



                  その北杜夫が亡くなったと、携帯電話の画面にある。

                  ああ、とうとう…。

                   

                  どくとるマンボウシリーズもいいんだけれど

                  北杜夫の真骨頂は、

                  ヒリヒリするような繊細な神経にあると思っている。

                  一番好きな作品は、初期の『岩尾根にて』。

                  蝶を追いかけて岩がごつごつとした尾根にのぼり、

                  そこであれこれ考える…といった内容だったかな。

                  …なにしろうーーんと前に読んだ作品で

                  情けないことに、内容は覚えていない。

                  でも作品の持つ繊細さは、その繊細さへの憧れは

                  今も確実に、ある。

                   

                  どれほどこの作品が好きだったかというと

                  ノートに全文を写したくらい!

                  もちろん何度となく読んだし。

                  そんなに好きな作品なのに

                  今、手元にその本がない。

                  きっと実家の書棚の奥にずーっと隠れているのだろう。

                   

                  『楡家の人びと』も面白くて何度も読み直したし、

                  『齊藤茂吉伝』にも感銘を受けた。

                   

                  そしてテレビなどで拝見する氏の語り口調が

                  おっとりとしていて、とても好きだった。

                   

                  北杜夫と佐藤愛子、

                  あるいは安岡章太郎や吉行淳之介、阿川弘之、遠藤周作ら

                  第3の新人と呼ばれた作家たちとのやりとりがそりゃあ面白く、

                  阿川弘之のお嬢様、阿川佐和子さんがうらやましくて…。

                   

                  いろいろ語り出したら止まらなくなりそう。

                   

                  北杜夫氏のご冥福をお祈りいたします。

                  | | 22:50 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  『断捨離のすすめ』
                  0

                    もう限界!
                    クローゼットも、洗面所の戸棚も、キッチンの収納庫も
                    もう限界までモノが入ってて
                    外にあふれだしてる。
                    なんとかしなきゃ。
                    …そう思ったのはいつのことだったか。

                    もう何年も「片付けなきゃ!」と言い続け、
                    でも片付けられなかったの。
                    そう、ワタシは片付けられない女。

                    にもかかわらず、整理術の本を読むなんて、どうよ?と思ってた。
                    でもね、もうそんなこと言ってられなくなっちゃって
                    とうとう手を出したのが
                    川畑のぶこ著、やましたひでこ監修
                    『モノを捨てればうまくいく〜断捨離のすすめ』。




                    以前、人からすすめられて
                    カレン・キングストン『ガラクタ捨てれば自分が見える』という本を読んだ。
                    これ断捨離と同じく整理・お片付け本。
                    そして同じく、お片付けすると生活も心もスッキリして
                    気の流れがよくなって
                    ラッキーチャンスまで飛び込んでくる!…という本。

                    そのときは、そうよねぇ、家をすっきりさせれば
                    ワタシの脳味噌もすっきりするし
                    全てがうまく流れ出すんだろうねぇ…と思ったきり
                    結局は何もできなかった。

                    でも今回は違うよ。
                    プチ断捨離ながら、仕事部屋の棚に積んであった本を
                    思いっきり片付けちゃった!
                    100冊くらいかな、これを必要な本・いらない本・誰かにあげる本と
                    3パターン分けしたの。
                    それでも3分の1は残ったけれど…。

                    明日もまたプチ断捨離しよう!と思う意欲的なワタシ。

                    というのも、この断捨離本には
                    片付け&捨てることのやり方が書いてあるの。
                    単に断捨離するとこんな効果がある、というだけじゃなくてね。
                    だから、やってみる気になったわけ。

                    本当に断捨離できるかどうかはわかんないけれど
                    でも、きっとやってみせるよ!
                    | | 21:42 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                    『日本神話の英雄たち』林道義
                    0

                      日本神話が面白くて
                      古事記のお勉強にいったり
                      神話関係の本をよんだり。
                      最近、読んでとても面白かったのは
                      林道義『日本神話の英雄たち』(文春文庫)。




                      この本で取り上げられているのは
                      スサノヲノミコト
                      スサノヲとアマテラスとの誓約(うけひ)、
                      海幸彦・山幸彦
                      オホクニヌシ
                      それにちょっとだけ神武天皇、ヤマトタケル
                      そして日本神話とエジプト神話がいかに類似しているか。

                      スサノヲが少年神・穀物神から最後には英雄神と成長していくのは
                      どうしてなのか、なんて話は
                      そうか、そうだったのか、と思わず納得。

                      いちばん興味深かったのは
                      日本神話の中で3が大切にされているのはなぜか、という話。
                      これは私自身、ずーっとなぜかを知りたかったの。
                      日本の神話、あるいは古い古い大和民族には
                      1、2、そして「たくさん」という概念しかなかったんですって。
                      要するに、私、あなた、そして大勢の他者、ね。
                      そしてまた、3=たくさんは、豊穣を意味すると。

                      神話の中では、どの神様も3番目の息子に親の後を継がせるけれど
                      これは3番目が豊穣の象徴であり
                      生命力と多産をイメージさせ、
                      最もパワーがあると考えられていたから。

                      なぁるほど!

                      林氏は日本ユング研究会会長だけあって
                      古事記・神話についても随所にユング的な解釈がなされてる。
                      これもまた面白かったの。

                      同じ文春文庫から『日本神話の女神たち』という本も出ているので
                      次はこれかな。


                      | | 22:13 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |